歳をとっていくと気になるのが白髪です。
白髪はだいたい30代後半から40代前後に出始めると言われています。
そもそも髪の毛は色素が沈着されて黒く見えていますが、年齢とともにその浸透が悪くなり色がつかなくなる場合が出て、それが白髪となります。
この白髪には遺伝的な要素と生活習慣からの要素と2つがあります。
白髪がある人の中には10代から出ている人もいれば、40代になってもほとんどいない人もいます。
反面、若い人でも勉強しすぎた、悩みすぎたとストレスが溜まって行くと白髪が出やすくなるようです。
過度なストレスが溜まると髪の毛全体が一瞬のうちに真っ白になるという報告も出ていますね。
有名人でも短期間のうちに白髪が多くなる場合も多く見かけますし、大変な思いをした有名人の中には若くして(30代)髪の毛全体が真っ白だったと言われている場合もあります。
やはり適度な運動と食生活でストレスを溜めないように気をつけるのも対策の一つですね。
2008年11月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23320530
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23320530
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック